2月13日(水)
- 2019.02.13 Wednesday
- 14:37
久しぶりのブログ更新となりました。
みなさん,風邪などひかずにお過ごしでしょうか。
この前は5〜6年ぶりに雪が積もりましたね。
子ども達は雪だるまを作った,雪合戦をしたなど
雪で遊んだことを嬉しそうに教えてくれました。
さて,これまで保育園で遊んでいる様子を写真で
たくさんお伝えしたいと思います。
ゆき・ほし・つくし組さんは一月中を異年齢グループを作って
過ごしてきました。そのグループで節分の日は鬼が島を作って
遊ぼうということになり色んな遊具を組み合わせて
それぞれのグループが楽しい鬼が島を作っています。
こうしよう!あーしよう!手伝って!など子ども達が自分達で
想像力を膨らませながら作っていました。
ある程度島が出来上がると鬼のお面もかぶって遊び始めました。
鬼ひょっこり。。。
途中で保育者扮する桃太郎一行が登場して
グループ対抗ですもうやつなひきなどをして鬼合戦を楽しみました。
交通安全指導では今まで交通ルールの勉強をしてきたことを
○×クイズでおさらいしました。
月組さんの運動の日の様子をご覧下さい。
あひるさん歩き。
手押し車。
いろいろな体の動きに挑戦しています。
花組さんの様子です。
あーぶくだったで遊んだり…
先生と手遊びしたり・・・
大きなバルーン遊んだりしました!!!
寒さが厳しかったり,少しあたたたかくなったり,寒暖の差が激しいので
体調を崩さないようお気お付け下さい。
- -
- comments(0)
- -